配管ジャーナルPiping Journal

改めて聞きたい配管基礎知識

メッキとどぶメッキの違い

配管支持金具に使用される材質・表面処理には様々な種類がございます。

今回はその中のメッキ、どぶメッキの違いについてご案内させていただきます。

ユニクロメッキ

別名:ユニクロ、白メッキ

電気亜鉛めっきに光沢クロメート処理を施したメッキです。

青銀白色(ブルー系)で外観を重視した表面処理となっております。

耐食性をさほど重視しない鋼材に使用される為、屋外の使用は不向きです。

また、屋内でも湿気がある場合はどぶメッキをお奨めします。

※電気亜鉛メッキにはその他に有色クロメート(黄色系の虹色)、黒色クロメート(黒色)もございますが、もっとも一般的にはユニクロメッキが使われます。

 

溶融亜鉛メッキ(どぶメッキ)

別名:どぶづけ、天ぷらメッキ

溶かした亜鉛に鋼材を浸し、表面に亜鉛の被膜を形成させたメッキ塗装です。

表面に生成される亜鉛の酸化被膜は水や酸素を通しにくい性質ため、優れた防食効果を発揮します。

亜鉛は鉄よりもイオン化傾向が大きいので、傷等で鋼材の素地が露出しても犠牲防食作用により周辺の亜鉛が鋼材素地よりも先に溶け出し、電気化学的な保護をします。

どぶとは、溶融亜鉛の槽をどぶに例え、そこに浸漬することからこう呼ばれています。

また高温の液のなかで天ぷらの衣のようにメッキがつくところから、「天ぷらメッキ」と呼ばれたりもします。

一般的にどぶつけといった場合、溶融亜鉛メッキのことを指します。

 

このようにメッキとどぶメッキには大きな違いがあります。

使用場所、用途を考えて適切な商品を選びましょう!

 

 

 

配管資材専門店VALVIA(バルビア)